美容師さんやメイクアップアーティストさんなど、プロからの評価も高いAVISTA(アビスタ)エイジングケアシャンプー。
その理由は洗浄成分にアミノ酸を使用するのはもちろん、少量の防腐剤に至るまで全て天然由来素材にこだわったノンケミカルシャンプーなんですって。
また潤すだけでなく、補修もできるという美容成分が配合されているので、ハイダメージの方でも満足できるシャンプーの可能性が高そうです。
なので
クセ毛や縮毛矯正した人・縮毛矯正したい人にピッタリ!なんだそうです。
シャンプーマニアの私は試してみたくなっちゃいました( ゜∀゜)=3笑
トライアルセットがあるということでお試ししてみました。もちろん、最初からしっかり使いたい!という人のための本製品もあります。
香りなどの好みもあるし、トライアルって嬉しいですよね。
1週間分のパウチパックがメール便で届きます。
映画のパンフレットのような冊子を開くと、1回の使いきりパックがキレイに並べられていました。
旅行の時に使いきりパックって便利ですよね^^
さっそく使ってみました。
まずはシャンプー。
とろ~っとした美容液のようなテクスチャーです。
アビスタシャンプーの面白い特徴が
「2度洗い」と『泡パック』
シャンプーでパックってめずらしいですよね?
一度目で汚れを落として2度目で美容成分を浸透させるそうです。
確かにやってみるとトリートメントしたあとのような滑らかさを感じました。
成分にこだわったものなので正直泡立ちは期待してなかったのですが、
もっちり泡がクッションのようです。
香りはイランイランのお香のような香りと柑橘系の香りです。
これは好みがありますかね( ;^o^)私はちょっと最初苦手でした。。
コンディショナーはトリートメントのようなトロ~っとしたクリーム状のテクスチャーです。
香りはシャンプーと同じですが、成分がちょっと違うので若干イランイランがアロマのようにやわらかく感じました。
髪になじませるとしっかり密着して浸透している感じです。
天然成分100%ということで、コンディショナーは頭皮につけてマッサージもできます。
またアウトバストリートメントとして、ハンドクリーム・ネイルケアとしても使えるそうで、潤い力が高そうですね。
私の髪量は普通なので1パックが適量でしたが、髪量が少なめの方や傷みが少ない方などは少量ずつ様子をみて加減したほうが良さそうです。
乾かした後のしっとり感は他と比べてもベストかもしれません。
それでいてボリュームもでるのでエイジングヘアケアにはピッタリだと思います。
↓
くせ毛に良いと話題のシャンプー
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。